
Miki
心の安定をはかる「呼吸法」
心配ごとや不安に思う事はありませんか?
学生のころ、言葉のいじめ、暴力、家族、友人からの叱責・・・
思い出すのも嫌ですよね・・・
そんな時にビクビクしたり、動揺したり、緊張が続くと・・
呼吸がみだれ、不安が重なります。
多くの人はストレスが掛かり体調を崩します。
そこで・・今日は体調改善の対処法を学んでみましょう。

▶︎ 呼吸法
いつも意識せずおこなっている呼吸に注目してみましょう。
リラックスできる体勢になり、軽く目を閉じます。
まずは、深くゆっくりと深呼吸をしてみましょう。
自分の体がどのように動いて、空気がどのように動いているのか
体の内外までじっくり観察します。
息を吸った時にどこが膨らんでいますか?
胸式呼吸と腹式呼吸でも異なります。
その後、自然な呼吸に切り替えて、体の動きや空気の動きが
どのように変化したかを観察しましょう。 呼吸の仕方を変えることによって、体内のエネルギーを変えることができます。
浅くて早い呼吸は体内の動きを活発にし
ゆっくり深い呼吸は心と体を安定させ、気持ちをリラックスさせます。
心が動揺したときは、呼吸が浅くなり吸気が強くなりますので、
意識してゆっくり深い呼吸をしましょう。
それだけで、心が落ち着き、平静にものごとを考えることができるようになります。 いろいろ呼吸の仕方を変えて、自分の体と心の動きを認識しましょう。
心と体の安定につながります。

▶︎ Mental Office ココカラでの学び
ココカラでは、不安障害を始めパニック発作を持っている方や
自分の緊張をうまくほぐせない方たち、うつ病が治らない方たちを対象に
マインドフルネスを使った呼吸法やリラクゼーション療法を行っています。
就寝時になると、考えがグルグルと働き出し、
眠れなくなってしまうタイプの不眠症にも有効です!
一生薬を飲み続けるより、あなただけの特別な心理技法を習得すれば
克服できる日がやってくるかもしれません。
薬を飲むことに抵抗がある方は、ぜひお試しください!

#熊本 #光の森 #菊陽町 #カウンセリング #相談 #精神科 #心療内科 #メンタル #メンタルヘルス #メンタルクリニック #無料相談 #LINE相談 #CBT #認知行動療法 #うつ病 #うつ #コロナ #新型コロナ #コロナ離婚 #ストレス #不安 #躁鬱 #双極性障害 #統合失調症 #HSP #PTSD #ココカラ #パーソナリティ障害 #マインドフルネス #ACT #EAP #パワハラ #ハラスメント #DV #いじめ #トラウマ #ストレスチェック #家庭内暴力 #訪問看護 #自殺予防 #自殺防止 #ゲートキーパー